与那国島に旅行へ行かれる方へむけて
- 与那国島の繁華街はどこなの?
- 夜の外出時の注意
を紹介します。
与那国島の繁華街
与那国島には祖納・久部良・比川という3つの集落があります。
その中で与那国島一番の繁華街があるのは祖納集落で、与那国町役場や診療所などのある与那国島の中心地域です。
祖納集落の田原川(たばるがわ)沿いにはスナックやバーが立ち並び、沖縄離島紹介の雑誌にも掲載されたスナック「来夢来人」や日本最西端のバー「WEST POINT」もここにあります。
お店には観光客や地元の人でにぎわい、価格も比較的良心的です。
▼与那国での食事▼
与那国での食事!ランチや居酒屋のおすすめはこちら
2番目に大きい久部良集落にも1軒スナックがあります。
夜の外出は移動手段の確保を!
与那国島で夜に外出する場合は移動手段の確保をしておかないといけません。
道を歩いていれば適当にタクシーがつかまるということはなく、与那国島のタクシー会社は1社のみで予約制、しかも18時で受付終了となっています。
(最西端観光:0980‐87‐2441)
お店によっては無料送迎をしてくれるほか、レンタカー会社で車の返却後にお店まで送ってくれるというサービスをしている会社もあります。
宿で無料送迎をしてくれる場合もあるかもしれないので、事前にどのように行って帰ってくるのか確認しましょう。
行きたいお店が決まっている場合は、その集落に宿をとるのもおすすめです。集落内は徒歩で移動できる場合がほとんどです。
与那国島のホテル高級リゾートはない?宿泊施設一覧と予約方法|やどかりてんブログ (yadokari-ten.com)
他にも、与那国島には食事の美味しい宿もあります。
与那国島の民宿は食事がおいしい!長期滞在やひとり旅にもおすすめ宿|やどかりてんブログ (yadokari-ten.com)
まとめ
与那国島は泡盛やカジキマグロなどが有名なので、夜のおでかけもぜひ楽しんでくださいね!
▼関連記事▼
与那国島関連記事まとめ