沖縄のホテル選び PR

ホテルグランビューガーデン沖縄宿泊記ブログコネクティングルーム駐車場アメニティ朝食大浴場紹介

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ホテルグランビューガーデン沖縄のコネクティングルームに家族4人の子連れで宿泊してきました!

  • コネクティングルームの様子
  • 駐車場・大浴場・朝食
  • 飛行機も夕日も見えるオーシャンビュー
  • 夏におすすめのプール
  • アウトレットや那覇空港に近いアクセス

などについてご紹介します。

≫ホテルグランビューガーデン沖縄の口コミはこちら【楽天トラベル】

駐車場は無料

ホテルグランビューガーデン沖縄の駐車場は77台分あり無料で利用できます。

予約も不要です。

駐車場はホテル正面入り口の裏側にありました。

カーナビだと正面入り口に到着したので、建物を正面に見て右側に駐車場へ行ける道がありそこから駐車場へ進みました。

駐車場からはホテル裏の入り口から入れるので徒歩での移動はしやすかったです。

ホテルグランビューガーデン沖縄の駐車場までの通路

コネクティングルーム宿泊

今回は家族4人でコネクティングルームに宿泊しました!

≫ホテルグランビューガーデン沖縄の客室一覧はこちら【楽天トラベル】

こちらの2つの客室が中の扉でつながっています。

子ども達は初めてのコネクティングルーム宿泊に大喜びでした!

ホテルグランビューガーデン沖縄の廊下

それぞれツインルームなので、客室は広くてベッドも広々していました。

子ども達は2人とも小学生でホテルによっては添い寝の場合もあるのですが、やはり高学年になってくると添い寝はきついです。

1人1つの寝心地のいいベッドでゆっくり眠ることができました。

今回の沖縄旅行は、車での移動が多かったので運転手には1人1台のベッドで寝てもらえてよかったです。

ホテルグランビューガーデン沖縄のツインルーム

部屋の中の扉はこのように両方の部屋からの両開きになっています。

クローゼットの扉のようでおもしろいです。

ホテルグランビューガーデン沖縄のコネクティングルーム
ホテルグランビューガーデン沖縄のコネクティングルームの扉
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室テレビ

室内にはテレビの横と窓際にテーブルと椅子があり、食事をしたり仕事をするのに便利そうです。

ホテルグランビューガーデン沖縄の客室テーブル
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室テーブルセット

ベットの枕元とテレビの裏にコンセント電源がありました。

ホテルグランビューガーデン沖縄の客室コンセント
ホテルグランビューガーデン沖縄のベッドにあるコンセント

アメニティ

タオルはバスタオルとフェイスタオルが人数分用意されていました。

ホテルグランビューガーデン沖縄の客室の棚

予備の枕も棚の上段にあります。

ホテルグランビューガーデン沖縄の客室にある予備枕

2人部屋にハンガーが8本あり十分足りました。

スリッパと靴ベラ、クリーナーもあります。

ホテルグランビューガーデン沖縄の客室にあるハンガーとスリッパ

客室にもドライヤーがあり、ランドリーバッグもありました。

ホテルグランビューガーデン沖縄の客室にあるドライヤーとランドリーバッグ

電気ポットやマグカップ、スティックタイプのお茶も準備されています。

冷蔵庫も小さいタイプですがありました。

ホテルグランビューガーデン沖縄のポットや冷蔵庫

歯ブラシや綿棒、クシ、シェービングクリーム、かみそりなど一通りのアメニティは客室にあります。

ホテルグランビューガーデン沖縄の洗面所アメニティ

客室のシャンプー・コンディショナー・ボディーソープはスティーブンノルでした。

シャワーの水圧は普通です。

ホテルグランビューガーデン沖縄の客室にあるシャンプー・コンディショナー・ボディーソープ
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室シャワー

浴室には物干しロープもあります。

1階にランドリールームがあるので、洗濯した後に部屋で干すこともできます。

ハンガーも多めにあったので助かりますね。

ホテルグランビューガーデン沖縄の洗面所にある物干しロープ

部屋着は上下セパレートタイプでとても着心地の良い生地でした。

ワンサイズで、大人と子どもも同じ物を着ることができました。

大浴場までは部屋着で行くことができます。

ホテルグランビューガーデン沖縄のパジャマ部屋義

≫ホテルグランビューガーデン沖縄のアメニティ紹介はこちら【楽天トラベル】

飛行機も見えるオーシャンビュー

客室からは飛行機も見えたので、飛行機好きの子連れの方にもおすすめです。

※風向きや天気によるかもしれません。

ホテルグランビューガーデン沖縄のオーシャンビュー
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室からの景色

歩いてすぐの場所に公園もあったので散歩もおすすめです!

ホテルグランビューガーデン沖縄のそばにある公園

ホテル内にレストランがあるので、ルームサービスも利用できます。

客室内の冊子には、近くのビーチや観光地へのアクセスなど便利な情報がたくさん掲載されていました。

チェックアウトが10時と早めですが、有料で延長することも可能です。

ホテルグランビューガーデン沖縄の客室案内
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室パンフレット
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室パンフレット
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室パンフレット
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室パンフレット
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室パンフレット
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室パンフレット
ホテルグランビューガーデン沖縄の客室パンフレット

・ベビーカー
・ベビーベッド、ベビーガード
・低反発まくら、毛布
・加湿空気清浄機
・栓抜き、デスクライト
・アイロン、体温計、ソーイングセット
・ズボンプレッサー

はフロントでレンタルが可能です。

大浴場へも行きました!

ホテルグランビューガーデン沖縄の大浴場
ホテルグランビューガーデン沖縄の大浴場

大浴場は宿泊者は無料で利用できます。

利用時間:16:00~22:00、6:00~9:00(朝はサウナ利用ができません。)

  • 内風呂
  • 露天
  • 水風呂
  • ミストサウナ

があり、朝だったのでサウナは使えませんでしたが、十分朝風呂を楽しめました。

脱衣所には鍵付きロッカーがあり、貴重品はフロント横の貴重品BOXも利用できます。

大浴場のそばには自販機、製氷機、電子レンジ、コインランドリーがあり一カ所にまとまっているので階を移動しなくていいのはとても便利です。

自販機は他の階にもありました。

朝食はバイキング

朝食は1階にある広い食堂のような場所でバイキングでした。

ホテルグランビューガーデン沖縄の朝食バイキング
ホテルグランビューガーデン沖縄の朝食会場

プールの見える広い会場でした。

会場の真ん中にバイキングテーブルがあり、両側からお料理が取れるので混雑することもなく快適でした。

お料理の写真を取り忘れたのでサイトで見てみてくださいね!

≫朝食バイキングの写真はこちらから【楽天トラベル】

プールは夏季限定

・利用期間:4月~10月
・利用時間:9:00~18:00
・利用料金
中学生以上:1,600円
4~11歳:800円
3歳:500円

※宿泊者は無料で利用できます。
※外にある冷水プールです。
※タオルはフロントで借りられます。

私たちは4月1日に宿泊しましたが水も入っていなかったので、利用期間は年によって異なるのかもしれません。

私たちは入れませんでしたが、滑り台がとても目立っていて子ども達は入りたそうでした。

プールサイドはテラスとして開放されていてフリースペースとして利用できます。

水の入っていない冬は夜にライトアップされてとてもきれいです。

ホテルグランビューガーデン沖縄のフリースペース
ホテルグランビューガーデン沖縄のプール
ホテルグランビューガーデン沖縄の滑り台付プール
ホテルグランビューガーデン沖縄のプール
ホテルグランビューガーデン沖縄のプール

ロビー

ホテルグランビューガーデン沖縄のロビー

ロビーは広くて、ソファもあるのでくつろげました。

小さな水槽もあり、カクレクマノミが泳いでいます。

スポーツ選手が合宿などで利用することもあるようで、サイン入りのユニフォームや色紙、ボールがたくさん飾られていました。

ホテルグランビューガーデン沖縄のロビーにあるサッカーユニフォーム
ホテルグランビューガーデン沖縄のロビー
ホテルグランビューガーデン沖縄のロビーにあるサイン入りサッカーボール

フロント横ではブルーシールのアイスやビールも販売されています。

ホテルグランビューガーデン沖縄のロビー横のブルーシールアイスとビール

喫煙コーナーもありました。

ホテルグランビューガーデン沖縄の喫煙所

売店

フロントの前には売店があり、沖縄のお土産を購入することができます。

ホテルグランビューガーデン沖縄の売店
ホテルグランビューガーデン沖縄の売店

南部観光におすすめ

ホテルグランビューガーデン沖縄は南部観光にも便利で、

●オーシャンビュー客室あり
●温泉・プールあり
●朝食付き
●アウトレットや那覇空港に近い
●ビーチも徒歩圏内

のコスパのいいホテルです。

≫ホテル周辺案内はこちら【楽天トラベル】

バスを活用して、レンタカーなしの沖縄旅行にもおすすめです!

≫ホテルグランビューガーデン沖縄の口コミはこちら【楽天トラベル】

▼沖縄本島観光関連記事▼
沖縄観光|やどかりてんブログ (yadokari-ten.com)