岩手県内には温泉がいくつもあり有名ですが、その中でも盛岡から近い温泉もあります。
- 盛岡から日帰りでいける温泉
- 盛岡駅から近いホテルについている温泉
- 盛岡で人気のスパ
を紹介します。
▼その他の盛岡ホテルについてはこちら▼
盛岡に泊まる!おすすめのホテルや宿泊施設をまとめてご紹介!
盛岡日帰りと言えば「つなぎ温泉」
愛真館
盛岡日帰り温泉で人気の「愛真館」
お風呂のはしごが楽しめる人気の宿です。
ホテル紫苑
こちらも日帰り温泉で人気のホテル。
源泉かけ流し温泉で、盛岡駅からはシャトルバスも出ています。
ホテル大観
全室露天風呂付客室の棟もあり、露天風呂・内湯付きの客室が人気です。
食事はバイキングもあるので子連れにもおすすめです。
四季亭
和室の客室や、露天風呂付の客室もありゆったり過ごせます!
別荘佳景
客室すべてが完全独立、そして全室源泉かけ流し展望風呂・露天風呂付きでおすすめです!
民宿 山新
つなぎ温泉の源泉かけ流しで岩手牛の食事が高評価です!
盛岡駅近くホテル内の温泉
ドーミーイン盛岡
盛岡観光にも便利な場所で、最上階に高温サウナ付きの天然温泉大浴場があります。
スーパーホテル盛岡
天然温泉「りんどうの湯」は高評価!歩いて盛岡散策も可能です。
スーパーホテル矢巾駅東口
ビジネスホテルで天然温泉が楽しめるスーパーホテルが矢巾にもあり、こちらも人気です。
ラ・フランス温泉館
アルカリ性の温泉で、サウナや檜風呂も人気です。
ルートイン盛岡駅前【大浴場】
盛岡駅から徒歩1分の好立地に加えて、14階にある大浴場が人気です。
ホテルマザリウム【大浴場】
2022年に出来たばかりのお洒落なホテル!
大浴場にはサウナ室、一般浴、炭酸泉、水風呂があります。
盛岡周辺の温浴施設
喜盛の湯
高濃度炭酸泉や露天風呂、アロマ岩盤浴もありおすすめの日帰り温泉です!
住所: 岩手県盛岡市南仙北1-18-50
時間:朝5:00~深夜2:00(最終受付深夜1:30)
SPA銭湯 ゆっこ盛岡
コインランドリーやマッサージもあり、ヘアカットサロンまで併設!
翌朝9:00まで滞在可能なプランもあります。
住所:岩手県盛岡市上堂4丁目10-8
時間:5:00~25:00 (定休:毎月第4火曜)
HP:公式サイト
開運の湯
お風呂の他に、韓国式のサウナ「プルガマ」も楽しめます。
予約可能なお風呂付の個室もおすすめです。
住所: 岩手県盛岡市本宮3‐8
時間:10:00(土日祝は6:30)~24:00
HP:公式サイト
フォックスバーデン・スパドーム
天然温泉100%で、貸切の個室休憩室や食事も楽しめます。
住所:岩手県滝沢市鵜飼笹森41-2
時間:9:00~23:00(第3水曜定休)
HP:公式サイト
矢巾温泉 南昌の湯
低張性弱アルカリ性の温泉で、湯冷めしにくいと言われています。
住所:岩手県紫波郡矢巾町煙山1-5
時間:10:00〜21:00
HP:公式サイト
ひづめゆ
温浴施設に加えて、サウナやウィスキングも体験することができます。
食事もおすすめです。
住所:岩手県紫波郡紫波町日詰西裏23−1
時間:10:00〜22:00(不定休)
HP:公式サイト
鶯宿(おうしゅく)温泉
盛岡駅から1時間程の雫石にある鶯宿温泉もおすすめです。
冬は雪道に慣れていない方はちょっと不安もありますが、雪景色を見ながらの温泉は最高です!
ホテル森の風 鶯宿
冬はイルミネーションや餅つきなどのイベントも楽しめます。
ペットも同室で過ごせるホテルです。
長栄館
お部屋も清潔で、温泉・食事・お部屋全てが高評価のおすすめ宿です。
川長(旧:川長山荘)
トイレと洗面所が共用なのが少し残念ですが、それでも源泉かけ流しの温泉は評価が高く人気です。
ホテル鶯
スタンダード客室は和室に縁側付きでゆったり過ごせます。
すぐ裏に元湯があり、100%源泉かけ流しの温泉が楽しめます。
雫石プリンスホテル【雫石高倉温泉】
冬の時期はスキーと温泉の両方を楽しむことができます。
ゆこたんの森【雫石南網張ありね温泉】
畳のある部屋もあり広々とした客室と、岩手山の見えるロケーションが人気です。
少し離れたおすすめの温泉
〇湯川温泉
≫湯川温泉の宿はこちら【楽天トラベル】
〇花巻温泉
≫花巻温泉の宿はこちら【楽天トラベル】
なども盛岡から少し離れますがおすすめです。
盛岡旅行でぜひ温泉にも足をのばしてみてくださいね!
実際に盛岡旅行へ行った時、2日目は祖父母はつなぎ温泉へ日帰りで行っていました。
▼関連記事▼
岩手・盛岡関連記事