岩手盛岡:3年連続旅行中 PR

平泉中尊寺観光のモデルコース中尊寺散策と周辺観光スポットのおすすめ観光コース紹介

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

中尊寺と周辺の観光スポットはコンパクトに回ることができます。

  • 中尊寺観光モデルコース
  • 中尊寺を含めた平泉観光のモデルコース

などをご紹介します。

▼その他の中尊寺に関する記事はこちら▼
中尊寺の見どころ金色堂や国宝世界遺産魅力がつまった中尊寺観光を満喫しよう!

 

中尊寺の観光モデルコース

町営第一駐車場に車を停める

中尊寺観光おすすめ駐車場

中尊寺へ行くなら町営第一駐車場が参道に一番近いです。

第一駐車場が満車の場合は近くの町営第二駐車場へ、観光時間を短縮したい場合は坂の上駐車場がおすすめです。

駐車場入り口付近の電光掲示板には周辺駐車場の混雑状況が表示されているので参考になりますよ。

弁慶の墓

中尊寺近くの弁慶の墓
中尊寺に行く前に弁慶の墓
弁慶の墓は穴場

中尊寺の参道入り口からすぐの場所に弁慶のお墓があります。

中尊寺へ向かう人は多いですが、弁慶のお墓まで見る人はなかなかいないようで空いていました。

すぐ近くなのでぜひお参りされてくださいね!

\楽天トラベルガイドでチェック!/

中尊寺の特集記事を見る

表参道月見坂をのぼる

中尊寺表参道月見坂の入り口
中尊寺月見坂の傾斜は急

弁慶のお墓の後、中尊寺の表参道「月見坂」へむかいます。

月見坂の坂は急です!

疲れてしまうので急がず自分のペースでゆったり歩くのがおすすめです。

参道には300年以上もある老杉が植えられ、直接日は当たらないので気持ちいいですが坂を上るのでじわりと汗をかきます。

急な坂の途中には「義家」というお蕎麦屋さんや八幡堂という御堂もあります。

中尊寺月見坂途中の休憩ベンチ

途中には休憩するベンチもあります。

ぜひ、景色を楽しみながら歩いてくださいね!

総門跡までが急な坂

こちらの「総門跡」まで来ると急な坂はひと段落です。

\楽天たびノートでチェック!/

中尊寺や周辺の観光情報を見る

Check≫楽天トラベルで今日もらえるクーポンを見てみる

東物見と弁慶園で休憩

総門跡のすぐ側には東物見という展望スペースと弁慶園という休憩処があります。

東物見からの景色

東物見からは平泉の景色が一望できます。

東物見から見える束稲山には昔桜が植えられていて、それを見て詠んだ西行の歌碑が東物見に建てられています。

東物見からは北上川や、弁慶が立ち往生したまま亡くなったと言われている衣川を見ることができます。

中尊寺弁慶園で休憩
中尊寺グルメの弁慶餅

弁慶園ではソフトクリームや弁慶餅などおすすめグルメもあります。

食べながら一息休憩するのもおすすめですよ!

\楽天トラベルガイドでチェック!/

中尊寺の特集記事を見る

弁慶堂

弁慶園のそばには弁慶堂があります。

御堂の中には弁慶と義経の像が収められています。

記念撮影のパネルがあるので写真撮影もおすすめです。

中尊寺弁慶堂
中尊寺弁慶堂で写真撮影

地蔵堂

弁慶堂の次に見えてくるのは地蔵堂です。

おみくじや絵馬がたくさん結ばれています。

中尊寺の地蔵堂

参道の途中には弁慶園の他にもお抹茶や甘酒をいただける休憩処があります。

ぜひお参り途中に立ち寄ってみてくださいね。

中尊寺参道のお休み処

薬師堂

中尊寺の薬師堂

新しい建物の薬師堂があります。

\楽天たびノートでチェック!/

中尊寺や周辺の観光情報を見る

Check≫楽天トラベルで今日もらえるクーポンを見てみる

本堂

薬師堂のつぎにあるのが中尊寺の本堂です。

金色堂を目指していると、通り過ぎてしまう方もいるようなのですが中尊寺の本堂にはぜひお参りされてくださいね。

中尊寺の本堂入り口
中尊寺本堂でお参り

お賽銭箱の前が混雑していても、靴を脱いで近くでお参りするスペースは空いている場合があります。

ぜひちかくでご本尊にお参りしてみてください。

座禅体験ができる光勝院も本堂近くにあります。

中尊寺参道のお土産処
中尊寺境内にある平泉デザインのポスト

本堂の前にはお土産屋さんがあります。

そばには平泉デザインのポストがありましたよ!

\楽天トラベルガイドでチェック!/

中尊寺の特集記事を見る

峯薬師堂

本堂から金色堂へ向かう参道にも御堂があります。

こちらは峯薬師堂。

目のご利益がありお守りや絵馬が人気です。

中尊寺の峯薬師堂
スポンサーリンク
中尊寺の不動堂

峯薬師堂の次は不動堂や大日堂、鐘楼が続きます。

中尊寺の楼

阿弥陀堂

中尊寺の阿弥陀堂

そしてこちらは阿弥陀堂です。

縁結びのご利益があると評判で特製縁結びのお守りが人気です。

\楽天たびノートでチェック!/

中尊寺や周辺の観光情報を見る

Check≫楽天トラベルで今日もらえるクーポンを見てみる

讃衡蔵

阿弥陀堂の正面に中尊寺の宝物館「讃衡蔵」があります。

こちらで讃衡蔵と金色堂のセットになった拝観券を購入します。

中尊寺の讃衡蔵

讃衡蔵の建物左側には懐かしい瓶コーラの自販機があり子ども達が喜んでいました。

讃衡蔵では中尊寺に収蔵されいてる貴重な宝物などが展示されています。

個人的に何度見てもおもしろい金色堂の修復の映像もこちらで見ることができます。

金色堂

金色堂はこちらの新覆堂の中で大切に保管されています。

新覆堂の中は撮影禁止、ガラス張りになっています。

解説の音声が定期的に流れ、金色堂内に眠っている奥州藤原氏のご遺体についても説明があります。

現在の修復された金色堂に使われてる夜光貝は沖縄産の物が使われているんですよ。

中尊寺金色堂

金色堂の敷地内には金色堂以外にも貴重な施設がたくさんあります。

こちらは経蔵

中尊寺の経蔵

松尾芭蕉の碑と芭蕉の像もあります。

金色堂敷地内の芭蕉の碑

松尾芭蕉だけでなく宮沢賢治の碑もあります。

こちらは以前金色堂を雨や雪、風から守っていた旧覆堂

金色堂敷地内の旧覆堂

菅原道真に由来のある天満宮もあります。

金色堂敷地内の天満宮

\楽天トラベルガイドでチェック!/

中尊寺の特集記事を見る

釈迦堂

金色堂の敷地を出ると釈迦堂があります。

金色堂を見終わった後、このまま駐車場へ引き返す方も多いですが、奥に進んで行くと白山神社と食事のできるかんざん亭があります。

かんざん亭

中尊寺かんざん亭までの道

道の先には素敵な建物のかんざん亭があります。

景色もきれいなので休憩や昼食におすすめの場所です。

白山神社

白山神社には歴史ある能楽堂があり、茅の輪くぐりもあります。

中尊寺白山神社の能楽堂
中尊寺白山神社の茅の輪くぐり

奥には、十二支それぞれの御堂や西物見があります。

中尊寺白山神社の十二支御堂
中尊寺白山神社の花手水

ここまでくると中尊寺の一番奥まできたことになるので、来た道を引き返していきます。

\楽天たびノートでチェック!/

中尊寺や周辺の観光情報を見る

Check≫楽天トラベルで今日もらえるクーポンを見てみる

弁財天堂

金色堂の向かい側には弁財天堂があります。

弁財天堂

帰る途中に中尊寺蓮を見る

金色堂と讃衡蔵の間の道をすすみぐるっと回って中尊寺蓮をみるのもおすすめです。

峯薬師堂と本堂の間の道(不動堂方面へ)からも行けます。

中尊寺蓮の種は、金色堂に安置されている首桶の中に一緒に埋葬されていたものです。

中尊寺蓮までの道

第一駐車場やレストハウスで食事

中尊寺を回った後は、第一駐車場がや平泉レストハウスなどでの食事もおすすめです。

中尊寺第一駐車場
駐車場駐車場内のレストラン

\楽天トラベルガイドでチェック!/

中尊寺の特集記事を見る

平泉観光モデルコース

中尊寺からぐるっと一周できる

平泉周辺の観光スポットはぐるっと一周まわることができます。

もちろん逆回りも可能で、スタート地点の変更も可能です。

観光できる時間が限られている場合は行きたい場所のみ選んで予定を立ててくださいね。

観光モデルコース

中尊寺
桜の時期は国道4号バイパスの脇にある旧道の桜並木を通って高館へ行くのがおすすめです。平泉循環バスもこの道を通ります。
同じく桜の時期には中尊寺へつながる県道300号の桜並木もぜひ通ってみてくださいね。

高館義経堂

柳之御所遺跡

無量光院跡

毛越寺

観自在王院跡

悠久の湯平泉温泉

金鶏山
 金鶏山近くには義経妻子の墓もあります。

平泉文化遺産センター

達谷窟毘沙門堂

達谷窟毘沙門堂は平泉から厳美渓へいく途中にあるのでそのまま厳美渓方面へ観光に行かれるのもおすすめです。

\楽天トラベルガイドでチェック!/

中尊寺の特集記事を見る

まとめ

平泉周辺はコンパクトにまとまっているので比較的観光しやすいです。

ただ、見どころがたくさんあるので時間配分には気を付けて予定を立てるのがおすすめです。

Check≫楽天トラベルで今日もらえるクーポンを見てみる

▼岩手・盛岡観光関連記事▼
岩手・盛岡旅行|やどかりてんブログ (yadokari-ten.com)