大阪 PR

【こども本の森中之島】駐車場・駐輪場や予約方法をご紹介!安藤忠雄さんに会えました

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

本が大好きな子ども達がよく「行きたい!」と言うこども本の森中之島

今まで5回程行っています。何度行っても楽しめるこども本の森中之島!

  1. 駐車場・駐輪場情報
  2. 予約方法
  3. 実際の館内の様子

などをご紹介します。

 

こども本の森中之島の駐車場・駐輪場

 
 

駐輪場は建物の階段左側に来館者専用駐輪場があります。

駐車場はありませんので、コインパーキングに停めることになります。

一番近くだと、大阪市立中央公会堂の駐車場ですが、駐車可能台数も少なく駐車料金も高めです。

私たちが車で行くときは、大阪弁護士会館周辺のコインパーキングに停めることが多いです。

スポンサーリンク

こども本の森中之島の予約方法:入館料は無料

こども本の森中之島の予約は公式ホームページから

コロナ禍前は予約なしで入館できたようですが、現在は予約制になっています。予約方法も変則的で、2022年2月1日からは

来館日の14日前の10時から予約ができるようになっています。

こども本の森中之島の予約は取りづらい

こども本の森中之島は、とても予約が取りづらい状況です。

どうしても行ってみたいという方は、行ける日が決まったら14日前の10時ちょうどに予約の手続きをしましょう。

10時ちょうどに手続きをすると予約が取りやすいです。

①9:30~
②11:30~ 
③13:30~
④15:30~
各回1時間半滞在

時間で悩んでいる間に予約が埋まってしまう場合がありますので、日にちと時間を決めて予約しましょう

イベントも開催されますが、カレンダーにイベントの記載がある日はあっという間に予約が埋まってしまいます。

ただ、予約してからキャンセルされる方もいて、前日に予約ができたこともあります。

予約日に枠が埋まってしまっても、何度か予約状況を確認しているとキャンセルが出るかもしれませんよ。

スポンサーリンク

人数変更・キャンセルは専用ページか電話で可能

予定の変更が決まった場合はキャンセル・人数変更は専用ページからできます。

他の方が行けるようになりますので変更が決まった場合は手続きをしましょう!

こども本の森中之島は大人も入館可能

乳幼児から中学生までをメインターゲットとしていますが、大人も入館することができます。

ただ、予約ページでは「土日祝は中学生以下のお子さま連れ優先とさせていただきます。」との記載があります。

こども本の森中之島のショップは予約不要

予約がなくても入り口から入ってすぐのショップは利用することができます。

スポンサーリンク

来館当日は入館前に予約番号の確認があります

予約時間10分前頃からスタッフさんが出てきて受付をします。スタッフさんに予約番号を伝えるのですぐに伝えられるように準備しましょう。

予約番号は、予約した際の予約完了メールに記載されています。

こども本の森中之島は本に出会うことを楽しむ!

赤ちゃんとママのスペースもあります!

小さい赤ちゃんとママが楽しめるスペースもあります。

※ママが立ち上がるときに頭を打たないように注意!
(頭を打った本人より…)

好きな場所で本が読める仕組みがたくさん!

子ども用に高さの低い机といすが置いてあり、本棚の一部が椅子になっている部分もあります。空いている場所に椅子がおいてあったり、好きな場所で本が読めるように工夫されています。

階段に座って本を読むのも楽しいです。

スポンサーリンク

こども本の森中之島の本の並べ方

本の森中之島では12のテーマごとに本が分けられています。

自然と遊ぼう体を動かす
動物が好きな人へまいにち
食べる大阪→日本→世界
きれいなものものがたりと言葉
未来はどうなる?将来について考える
生きる事/死ぬこと子どものちかくにいる人へ
●ちいさなこどもたちのためのほんだな
「こども本の森中之島 パンフレットより引用」

探している本がある場合は、スタッフさんが一緒に探してくれますが、たくさんの本を見て「読みたい!と思う本を見つける」事を楽しんでみてください

息子の好きな「サバイバルシリーズ」も、まとまっている場所があったり、このように洋書と並べられていたりします!

「お母さん、ここにサバイバルシリーズあったよ」と見つけるたびに喜ぶ顔が忘れられません。

5段目以上の本は固定されています。

5段目以上上にある本は、安全のために固定されていますが、一番下の段にまとめて並べられていますので読むことができます。

映像が楽しめる場所もあります。

絵本を題材にした映像を楽しめる場所もあります。

秘密基地を見つけるように、ぜひ探してみて下さいね

スポンサーリンク

安藤忠雄さんに会えました

本の森中之島へは5回ほど行ったことがありますが、2回ほど安藤忠雄さんをお見かけしました。

予約時のカレンダーには告知されていませんが、当日サイン会が開かれました。

こちらの絵本に家族全員分の名前を書いてサインもいただき、記念撮影もしてもらえました。

運が良ければ安藤忠雄さんにお会いできるかもしれません!

中之島公園で読書したい時は貸し出しも可能

晴れていれば、中之島公園での読書のために一人1冊まで貸し出しが可能です。

スタッフさんに申し出てから借りましょう。

(当日の16:45までに返却してください)

ショップのオリジナルグッズも可愛い

こども本の森中之島のオリジナルグッズも可愛いです

お土産にも喜ばれそうです。

オンラインショップもあります。

オンラインショップはこちらから

スポンサーリンク

こども本の森中之島までは電車でのアクセスがいい

  • ・京阪中之島線「なにわ橋」駅(3番出口すぐ)
  • ・地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅(1番出口から約400m)
  • ・地下鉄堺筋線・京阪本線「北浜」駅(26番出口から約400m)

3駅からのアクセスがよく、電車で行きやすいのが嬉しいですね。

淀屋橋から子どもと歩いていきましたが、道幅も広いので散歩しながら向かうのも楽しいです。

たくさんの本に出会えるこども本の森中之島

こんなにたくさんの子どものための本に囲まれる経験はめったにできません。

毎回、子どもと一緒についつい本探しに夢中になってしまいます。

自分の子どもの頃にもこんな図書館があったらな…と思いながら子どもと一緒に楽しんでいます。

スポンサーリンク

施設情報

開館時間9:30~17:00まで
休館日・毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日に休館)
・蔵書整理期間、年末年始
住所〒530-0005 
大阪府大阪市北区中之島1‐1‐28
電話番号06‐6204‐0808
FAX番号06‐6204‐3322
Eメールアドレスncbf@kodomohonnomori.osaka