やちむん PR

【沖縄・南城市の宮城陶器】2022年のギャラリーオープンと全国での個展情報

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

沖縄県内外で大人気のやちむん【宮城陶器】

現在ギャラリーは不定期でのオープンとなっています。

2022年の宮城陶器のギャラリーオープンと全国での個展情報をご紹介します。

2022年7月2日~5日

沖縄・那覇市のmiyagiyaで個展【とうのもり】が開催されていました!

宮城陶器2022年個展予定

1月22日~30日二人展<東京:noie>
2月11日~14日個展<兵庫:フクギドウ>
4月23日~26日個展<東京:foodforthought>
7月2日~5日個展<沖縄:miyagiya>
10月7日~16日個展<東京:雨晴>
12月宮城陶器市<沖縄:宮城陶器ギャラリー>

2022年のギャラリーオープンは不定期

ギャラリーオープンの告知はインスタグラム

ギャラリーオープンは、おかみさんのインスタグラムで告知されます。

@miyagipottery⇒おかみさんのインスタグラムアカウント

@miyagimasayuki⇒宮城正幸さんのインスタグラムアカウント

予約は電話での先着順

事前予約は、インスタグラムに告知された日の朝9:00から電話での受け付けです。

先着順のためとてもつながりにくいんです。

スポンサーリンク

オープン日以外は入れません!

ギャラリーオープンの日は、予約した方以外は入店できませんのでご注意ください。

また、オープン日以外はギャラリーへ行っても入れません。

12月にはギャラリーで「宮城陶器市」

毎年12月にはギャラリーで「宮城陶器市」が開催されます。

訳アリ商品もお安く購入できるのでとても楽しみ!

2021年はギャラリーオープンの際と同様に、事前の電話予約制でした。

※沖縄県のコロナ感染者状況により変わる場合もあります。

ぜひ、ギャラリーへ行ってみて欲しい!

おかみさんがとても優しくて「スープカップと平皿が欲しいんですよね」という話をしたら「リクエストしてみますね」と言って下さってなんだか嬉しくなりました。。

プレゼント用に購入したマカイも発送できるようにと丁寧に梱包して下さいました。

ギャラリー内に昔ながらの沖縄のお仏壇の形がそのまま残されていて、石垣島の実家を思い出して懐かしい気持ちになりました。

もう1回行けたから……とその後のギャラリーオープンデイを遠慮していたら、突然の転勤辞令でバタバタと引っ越すことになりタイミングを逃してしまいました。残念……

宮城陶器

住所〒沖縄県南城市佐敷字屋比久328
オープン不定期です
※予約なしではいけません!